おっさんがはじめるMini4WD

おっさんが少年時代を懐かしみながらミニ四駆で遊ぶBlog

【ミニ四駆】ホームコースでのギヤとタイヤ比較(FM-Aシャーシ)

を実施しました

詳しくは

www.youtube.comでも話していますが、文章として残しておきたいものをここに補足として記載します。

 

実験の内容は

FM-Aシャーシとギヤセットとタイヤ複数の組みあわせでどれが一番速いのか?

ということを実験しています。

ただ、ここでの注意点は素組状態(タイヤ・ギヤ等除く)セッティングのノーマルモーターであること。

速度域が低い状態での確認となります。

 

結果は

明らかにモーターパワーがたりなくて16.5秒前後で落ち着くようになっています。

ただし、5:1ギアだけは別なので5:1ギアを使うシチュエーションは遅く走ることを目的のレースか上り等が多いレースでしか使うことはないでしょう。

 

動画では言っていませんが、ギヤセットのベアリングが5:1では使えないということもあり不利だった可能性も0ではありません。

 

そして、タイヤはナロー状態、幅が狭い状態が速いということと、意外とローフリクションより食いつくハード、スーパーハードのほうが速いということです。

これは何度もいいますがモーターパワーがそこで頭打ちしているため、滑られると全ロスになっているのだと考えられます。

 

よって、

スプリントダッシュとか積んでタイヤは常に滑っている状態で走る方が速いのか?

ソフトタイヤでグリップして全部路面に伝えた方が速いのか?

はコースによってどこかでクロスする地点があると思うのでそれを試すのがよいかと考えます。

いまやっているMAvsVZだって回転数ならVZのほうが圧倒的ですがMAのほうがタイムは速いですからね。

 

 

タイヤを考える

今回、接地面積が少なく幅が狭いものが速いという結果がでたので、B-MAX以外ではタイヤはなるべく細くしたほうが速いわけですが、公式説明書に書いている通り安定性は太い方がいいわけです、傾いたときにも設置しますから。。。

よって、段付きタイヤ外の径を小さくするタイヤが使われている理由はここにあるのだとおもっています。

内側で基本はしり、傾いたり不安定になっても外側のタイヤで踏ん張る

これが一番よいのだとおもいました。

 

また私はタイヤ加工には手をだしていないため、最初に手をだすものとして、半分だけ削ってみる。

というのをやってみたくなっています。

来年月1500円企画とは別にVZのタイヤを削ってみるというのも良いかもしれません。

そしたらMA並みに早くなるかもしれないので削る環境(ワークマシーン?)をつくらないとなぁ・・・

※一番今ヤバイシャーシは遊んでるMAシャーシで一か所割れ気味なんです。

 

 

まとめ

タイム変化は動画をみてもらうとして、網羅試験は大変すぎます( ´∀` )

半日かかりました。マシーンだって20km以上走っています。

なのでもしかしたらモーター慣らしもどこかで頭をうち下降しているかもしれません。

さすがに毎回モーター回転数をチェックするなんてことはできませんでした。

 

しかし、モーターを変えて、テストする際、使うギアとタイヤセットをいくつか絞るためのデータ取りにはなったと思います。すくなくとも5:1はもう使いません( ´∀` )

 

【ミニ四駆】youtubeも始めました

以前は

MTGやVABやVTRなどの乗り物について動画をちょくちょく上げていたのですが

すっかりネタをなくし放置していたのですが、来年から頑張って四駆のネタを動画としてアップしようと思います。

 

というのも

結果を保存する方法として、現在テキストや写真でのこしていっているのですが、

まとめきれていない*1ため、

編集することによりある程度まとめていけるんじゃないかと思っています。

 

顔出しはしていませんが声出しは普通にいままでしていたのでその延長です。

 

サイトは

こちらになります。

www.youtube.com

現状2本上げています。

コース紹介と開封動画となっています。

 

まとめ

Blogをやめるわけではなく、画像や映像として残したいものをYoutubeにあげ、考察の細かいことはBlogにしようとおもっていますので、どっちが主になるかは、ネタによります。

今回あげてる開封動画なんかはBlogにしたらただの買ったものリストになるので動画にのみします。

*1:このBlogが一番まとまっている?

【ミニ四駆】独自月1500円ミニ四駆を来年から始めるにあたり

ルール決め

をしていきたいと思います。

本記事はメモでもあり、随時更新される可能性があります。

変更履歴

 

  • 1/1 中古・オークション禁止、電池も予算内、親保険禁止
  • 12/22 予定していた格安電池が廃盤となっておりネオチャンプ等を費用に含むとパーツが激減するため電池は対象外とする
  • 12/22 1000円(クーポン利用)でスターターキットが買えてしまったため、これを使うことも検討中

開始時期

2023年1月から1年間

基本思想

子供のお小遣い(小学生~中学生)で使える1500円/月でどれだけミニ四駆で遊べるか

大人パワーを封印したマシーンを作ります。

どこの家庭にもあるものと工具

については、お小遣いの範囲外として扱います。

例えば

  • ドライバーやニッパー等の本当の工具
  • 両面テープや接着剤、ワセリン(グリス)などの生活で使う物
  • 充電器・電池

は、対象外とします。

ビスナットは対象です。(足りない場合はAOパーツで補充)

が、ミニ四駆を走る上で必要な、電池は予算に含みます。

※ただし、ネオチャンプ以外の社外品を認めます。

※ただしネオチャンプやアルカリ電池は高いので100均の充電電池を使います。

どうも安い電池が廃盤となっており入手不可になっているため電池も対象外にします。

普通にその時かえる物

今回、誰かとバトルするわけではなく基本は個人的に自宅サーキットで遊ぶものとします。

よって、価格面での有利不利のため定価で皆さんやっているとおもいますが、

その時普通に買えるもの、欲しいと思ったときに買えたものはアリとします。

よって

加算される価格は実売価格であり

  • 店頭価格
  • ネット通販価格
  • オークションなどの中古

価格で計算します。

保険

とはいえ、加工に失敗、走行による故障やCO等による破壊もありえます。

よって、さすがに一発はしらせて割れたとか折れた、、で終わりだと面白くないので

月500円までは保証制度として代替品購入可能とします

これは壊れ部分を含むパーツを買いなおすために使用します。

よって500円以上のものが壊れた場合はその時点で終了です。

※さすがにその後数カ月沈黙となる場合は例外を認めるかもしれません。

 

暫定レギュレーション

目標

  • 1月~12月の購入分までで自宅コースを出来る限り速く安定して走れるマシーンを完成させる。

走行コース

  • 自宅コース
  • ショップのコースも可能性は0ではない。*1

金額について

  • 月1500円までで繰り越しはなし(よって購入パーツの1個最大単価が1500円)
  • 価格は定価ではなく購入した額(ネット通販、中古有
  • 工具(充電器、両面テープなどの生活用品含)は価格対象外
  • タミヤ製の消耗品は対象(ビス、ナット、ブレーキ等)
  • 電池は社外品を許可する。(高いので・・100均電池を使います。家にある物を使います

※塗料は在庫していれば対象外としても良い事にしますが、この色で塗りたい等が出た場合は対象とする。

保証制度について

  • 月500円まで故障したり破壊された部位を含むパーツは予算外で購入可能

万が一企画継続困難なトラブルが発生した場合は別途考えます。

 

現時点の準備状況

シャーシは決めました。

画像

画像

この箱と1年間共にしたいと思います。

画像

価格は735円です。あと電池が220円の予定(100均電池2本)ですので

1500-735-220=545円=765

分のパーツを購入し第1回とします。

なのであと1、2個のパーツとなるでしょう。

例外

万が一今年中に1500-220=1280円以内でスターターキットが買えてしまった場合は変更します。

現状1700円程度はしますので無理です。

 

12/22 18:00時点追加

画像

クーポン使って1011円で注文できてしまったので

画像

これとあわせて1500円以内という設定もできてしまうようになってしまった。

MAでいくかMSでいくのがいいか、さてどっち?

 

まとめ

最終的には2万円ぐらいかかったマシーンを1年かけてつくったらどうなるか?

という計画ですので気長にやります。

もちろん、既存マシーンやきになった実験とかはこの計画とは別に行います。

こうご期待?

 

*1:その場合は例外としてネオチャンプを使います

【ミニ四駆】コース作りひとまず完成とする

とりあえず

出来たとしましょう。

画像

最終レイアウトはこちら、以前よりストレートが4枚増えています。

そうストレート1セット分増えました。

画像

設置状態はこちら

作業場もつくりましたので一日遊べます。

LCの最外周にキャッチャーおけばなんとか受け取れます。*1

 

矢印があるのがこのコースの難所です。

左からまわってきてスロープ下って跳ねるとそこに引っかかります。

なので一番やっかい(取りにくいし)な部分となりました。

難所

上記でも述べた部分も含め

  • 1位右側の上りスロープからのバンク(フライハイ・CO)
  • 2位下りスロープからのコースくぐり(跳ねると当たる)
  • 3位定番のLC(CO、体勢崩す)

となりました。

前回よりもストレートが増えスピードが上がってるのも原因だと思われます。

また、固定していないのでLC攻略時とか結構揺れてます。なのでなにか下に引いて固定することも考えた方がいいかもしれません。

今は写真にあるように工具箱を重りとして気休めに置いてあります。

 

基準タイム

いつもの素組ノマモノーメンテARシャーシマシーンではしらせたところ以下の通り

画像

16.5秒前後で走る用です。

今後これがどれだけ縮むのか?を楽しみにいろいろ実験していきたいと思います。

 

いくつか動画とってみた

右上りのジャンプ姿勢

結構歪んで飛んでます。

ひとつ前ですが大きくはかわってないのでコース紹介、最初は速いので酔う方は気を付けてください。

 

まとめ

MSフレキマシーンだけはノーブレーキで少し遅めでド安定走行(重いので)していますが、ほかは素組以外はもうブレーキがないとすっ飛んでいきます。

こんなセッティング試してみて!とかあればどしどしTwitterなりここのコメントに記載してくださいまし。

 

*1:たまに机の下まで行く

【ミニ四駆】コース攻略って難しいね

新コースができたので

いろいろ試してみてます。

そして、今後動画で残せないかGoProも引っ張り出してきて試してみてます。

うちにあるマシーン

  • 素組のAR+素組にアトミックのせたちょい改造AR
  • ギミックテストのMSx2
  • ギミックテストのFM-A
  • ちょい弄りのリジットMA
  • B-MAX仕様のVZ

にくわえ

現在

  • まだほぼ無加工VZ(スプリント)
  • 前後ATのMA(トルク)

があります。

なので何事も試すときは素組のARひっぱりだしてきてテストして、このコースとりあえずちゃんとはしるということがわかったので

今いじってるMAとVZを走らせています。

 

バンクスルーできていなかった

今回バンクが新たに設定され、スロープとLCではブレーキテストできていたのですが...

バンクも思いっきりブレーキかかってます

ほぼすべての弄ってるマシーンたちが・・・

底上げしているMSですらブレーキ貼ってたら擦ってます。

理想セッティングだったのがB-MAXのVZ・・・ほぼアドバンスパック状態なのでタミヤ純正状態ということで綺麗にバンクスルーしています。

 

バンクスルーを頑張る

なので弄ってる2台にバンクスルーできるようけずったりブレーキ位置かえたりしてみました。VZはそれでも無加工です(ブレーキ位置のみ)

 

で、MAがじゃじゃ馬です。

飛んでいきます( ´∀` )

若干LCも安定してません(どうも右側からの力によってAT軸が緩みます)。

どうしたものやら・・・

 

簡単な解決策

ストレートを追加します。

1枚着だとどうしてもスロープ飛んだあとバンクまで飛んでます。

そうするとバンクテストどころではないので電圧おとしたりブレーキ強くしたりしてるのが、、、

おもしろくない

ってことでもう少し奥行きがあるので1枚追加します。

ってことでこれがきてセッティングできたらコース完成とします。

そこからいろいろ実験を再開しようと思います。

ただ、いろいろお店の公開しているコースを見ると結構1枚着からのコーナー(上り下りとも)あるみたいなので、実験できるようにセッティングの幅は広げたいと思います。

 

まとめ

現代ミニ四駆のブレーキセッティングは難しい。

マジで半端ない。タイヤ径、パワソ、ステー、ブレーキ、全部関係してきます。

これはいろいろ弄りがいがあると共に正解はなかなかみつからないだろうなと感じます。

自宅の低速コースでの挙動は頭にいれておけるようがんばりたい!

 

 

援助してくれるとすごく助かります

Amazonの欲しい物(乞食)リストです。

https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/TFZB7Y1TU2C7?ref_=wl_share

 

【ミニ四駆】新コース仮完成!

しました

補強等があるのでまだ完全ではないですけど、設置自体はでき走らせられます。

コースイメージはこちら

画像

詳しくは前回の記事でw

aida-mini4wd.hatenablog.com

 

 

以前アマゾンがバンクを鬼やすく売ってたので買ってたのが届くタイミングで

他のパーツも頼んじゃいました。

考える時間ができたせいでやってしまった。

これね、今は値段もどったけどヤフオクとかにでてるやつは自分と同じタイミングで買った人達が使わずに転売してるようです。

 

設置の難しさ

いやーミニ四駆のコースって設置むずかしいね、あっちがずれてたらこっちがずれてる。

そしてなおすとちがうところがパキっとな、、して

イラっとしました

しかし、まぁコレも勉強ってことでのんびりやりました。

※明日やる予定でしたが今日やってしまったのは内緒

 

で完成図がこちら

画像

全長約52mのコース、、そして

  • 8の字で両方のローラーがテストでき
  • スロープ(ジャンプ)セクションあり
  • バンクセクションあり

のコースができました

逆方向のバンクもほしいところですが、今の環境では設置できません。

※廊下や他の部屋まで飛び出せばできるかもしれませんが。。。

いやー、いつでも走らせて試せるっていいですね。

 

とりあえず試走

そう、なにかあれば素組のマシーンでテストします。

ということで16秒ぐらいで走ります。

満タン電池でないことを考えるともう少し早くなるかもですね。

ただ養生とかができてなかったのでとりあえず走行できるかどうかをチェックしました。

軽く補強と養生

テープやダンボリウムで試運転時より補強した状態で

MAとVZもはしらせてみました。

MAはトルクチューン、VZはスプリントが積まれています。

怖いのでよわよわ電池で走らせました。

とりあえず走ってます。。。タイムは。。。

 

MA

VZ

若干VZの方が速いです。

走らせた順番はMA→VZ(電池引継ぎ)なのでVZのほうが断然速いことになります。

 

MAが遅い理由が、外周でスロープでのジャンプからのバンクで遊びます(軽く引っかかる)。

そのおかげでタイムが安定していません。

 

まぁそういうのもふくめてセッティングをこれからつめていきたいと思います。

で、課題がみえた

はい、バンクセクションでも完全にブレーキがかかっています。

バンクスルーができていません。

バンクスルー出来てるマシーンは素組マシーンだけで他の改造マシーンたちは全部擦ります( ;∀;)

ってことでスロープとバンクの微妙な関係性をこれから見ていきたいと思います。

※素組のARシャーシ、スロープでリア擦ってるよ。。。w

 

まとめ

まだ本気走り(電池満タン)はしていないので様子見ですが、とりあえずJCJCの2.5倍のコースができたことは喜ばしい事です。

これで近くのクソ店舗よりでかいコースが自宅にあることになります。

気がむいたらコースレイアウトも換えられるとおもいますが。

実車でもそうですが、まずはホームコースで試して差を確認する

ということができるようになったのが大きいです。

部屋があれば大人の特権は使いましょう。

 

 

【ミニ四駆】コース拡張を考える

自分は出不精です

なのであまりどこかに出かけて行って走らせるということよりは自宅でのんびり遊んでるほうが楽しいのです。

が、、今のJCJCはオーバルコース、片方にしか曲がりません。

なので片方のローラーばっかり使うことになります。

 

面白くない

 

ということで

コースを買うことにしました。

というのも、以前バンクセクションが格安ででていたので、それがもうすぐ届きます。

これです。

でもこれがきたところで、一方方向にしか曲がらないのは同じなので、、

なんとかしたいなぁ・・・って思ってました。

 

で、レイアウトを考えてみる

とりあえずいろいろ試行錯誤したところ

今設置している部屋だけで完結させようとすると

このパターンが理想的な配置になります。

(青が登りスロープ、赤が下りスロープで表現しています)

なぜこのパターンになっているかというと最悪すぐJCJCにもどせます。

よって、必要な資材は、、、

本当は6枚でいいのですが2セット

が2セットとなります。

ということでぽちりました( ´∀` )

 

これで事実上8の字が書けますのでどちら側にも影響が出ます。

 

できなくなる事

これでできなくなることは、いまやっているジャンプ練習がこれではできません

もちろん1枚着の登り下りはできますのである程度のテストはできるとおもいますが

テーブルトップやドラゴンバックっていうんですかね、それのテストはこの設定ではできませんので変更してやる必要があります。

まぁその際は、LCをはずして飛ばす練習をします。

最外周で2枚着(事前1枚着の1枚着)ができるのでそれでよしとしましょう。

 

まとめ

最近車にお金をかけていないので、その分がミニ四駆になってると思っています。

サーキット行ってる時なら、ブレーキパット換えるぐらいの価格でアップグレードできますから。

なので今年はこれでフィニッシュです。

もう買いません。(素振り)

 

来週以降のブログをお楽しみに( ´∀` )

※今週実は外科的処置をして安静のためあまり自由に動かないので素組したりたまに走らせたりしかできていません。

 

援助してくれるとすごく助かります

Amazonの欲しい物(乞食)リストです。

https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/TFZB7Y1TU2C7?ref_=wl_share